2020/5/18
新型コロナウィルスの影響で、学校が休みなため、お子さんと一緒にいる時間が増えていると思います。
我々大人同様、子供も同じようにストレスを感じ不安を抱えています。
アメリカ疾病予防管理センターCenters for Disease Control and Prevention(CDC)が、保護者向けに作成した資料がありますので、悩まれている保護者の皆様にご紹介いたします。
(当方が所属しております、日本児童青年精神医学会HPよりのリンクです。)
この中の◆ 子どもをサポートする方法で下記の記載がありました。
・ 「あなたは安全である」と子どもを安心させてあげてください。この状況で落ち着かない気持ちがするとしてもそれは普通のことだと知らせましょう。
子どもがストレスへの対処を学べるように、あなた自身がどんな風にストレスに対処しているかを伝えましょう。 」
・「ソーシャルメディアを含め、あなたの家族がニュースに触れる時間を制限しましょう。
子どもたちが、聞いたことを誤解したり、理解できないことでおびえたりする可能性があります。」
これは非常に大切です。これはお子さんに対しても大切ですが、大人にとっても非常に大切です。
過度に不安になるのではなく、コロナウィルスに対する適切な対処法をしていれば大丈夫だと思う事は大切です。
子供は、親以上に経験がないため、過度に不安になる子供もいます。
子供にとっては、親は、人生の専門家です。その専門家が、安心を与えてあげる事は子供にとって何よりも安心感につながります。
マスコミが取り上げている、なんちゃって専門家より、親御さんの言葉の方がよっぽど信用できます。
信用度が低い情報や、やたら不安を煽る報道などから子供を守ってあげる事も、保護者の役割ですよね。
※本掲載内容を許可なく転載することを禁じます