連日都内の新型コロナ感染者は200人越え。400人台もちらほら出来てきました。
テレワークが苦手な人や、自粛生活がストレスだった人にとっては、「やっと出社が増え、自粛生活も徐々に解除されてきたのに、またあの辛い日が戻ってくるのかぁ」と落ち込むことは当然です。
また、第一波の時に、ここで頑張れば収束するので辛いけど頑張ってきた人にとっても、ガッカリし、徒労感満載になりますよね。
確かに、徒労ですよ。
人は、過労より徒労の方がより疲れます。そして、ガッカリし落ち込みます。
このような状況に対して、どうすれば立ち向かえるかなどを、精神科医として日々考えています。
そうです。SOCがあったじゃないか。
というわけで、SOCを基にどのように考えることでストレスを緩和出来るかを考えます。
(SOCの詳細は、コラム「ストレス対処法各論 問題対処内向型」に載っていますのでご参照ください)
※本掲載内容を許可なく転載することを禁じます