日比谷 有楽町の心療内科 精神科 パークサイド日比谷クリニック|日比谷駅A5番出口より徒歩1分、有楽町駅日比谷口より徒歩3分、銀座駅C1出口より徒歩3分

日比谷 有楽町の心療内科 精神科 パークサイド日比谷クリニック

日比谷 有楽町の心療内科 精神科 パークサイド日比谷クリニックの診療時間

日比谷駅A5番出口より徒歩1分、有楽町駅日比谷口より徒歩3分、銀座駅C1出口より徒歩3分

日比谷 有楽町の心療内科 精神科 パークサイド日比谷クリニックの電話番号03-6550-9050

日比谷 有楽町の心療内科 精神科 パークサイド日比谷クリニックの予約フォーム

新型コロナ関連ストレス
長期化することによって生じる問題

2020/4/27

今回のような、未知なウィルスが蔓延し、その影響が長期化する事により以下の4点が心の問題として生じる危険があります。

  • 1:ウィルス感染に対する不安の長期暴露
  • 2:環境変化が引き起こすストレス
  • 3:情報疲れ
  • 4:経済的ストレス

1:ウィルス感染に対する不安の長期暴露

感染への不安・恐怖

まず、当然、自分が感染してしまうのではないかと不安や恐怖に暴露されます。

そして、自分だけでなく、自分が他人に感染させてしまうのではないかという不安も当然出ます。

特に、高齢者や基礎疾患がある家族をお持ちの方であればなおさらです。

最近では、症状が出た場合、適切に検査を受けられるだろうか、治療を受けられるかどうかという、検査・治療不安も上がってきています。

周囲に対する疑いや攻撃性

このような不安、恐怖に長期暴露されると、攻撃性や猜疑心が生まれてきます。

マスクをしていない人に対して非常に強い陰性感情が生まれ、イライラし、場合によっては、カッとなって文句や苦情を言ったりしてトラブルに発展することもあります。

少しでも咳き込もうものなら、「きっとコロナに違いない」と猜疑的となり、その猜疑心が更なる不安、恐怖を生みます。

その結果、ずっと交感神経が高まってしまい、不安疲れに陥ります。

不安や疲れが見えないうちに溜まっていく

ここで問題なのが、不安で疲れているにもかかわらず、覚醒成分の交感神経が高まっているため、その疲れに気づかずに、脳疲労から生じるうつ状態を引き起こすリスクが高まります。

また、交感神経過剰反応で、感覚が敏感になり過ぎて、ひどい場合には、被害、迫害妄想に発展する危険すらあります。

2:環境変化が引き起こすストレス

これも、長期化がもたらす弊害です。

最初は、テレワークが始まると、「通勤がなくなって楽になる」、学校がWeb授業になることで「家で受けられるなんてラッキー」とどちらかといえば嬉しい反応を起こします。

長期で自宅にいるという慣れない環境

しかし、その状況が慢性化すると、家での物理的環境や家族との心理的距離があまりにも近くなりすぎる事によって、自分の居場所や時間が無くなったと感じ、息苦しくなりストレスとなっていきます。

ある意味慣れない環境に長期化暴露されることにより、ボディーブローのようなストレスを感じます。

配慮による疲れ・ストレス

ここで問題になるのが、相手への配慮です。

自分が苦しまない程度の配慮ならよいのですが、自己犠牲をしてまでする配慮であれば、それは、負の連鎖につながります。

テレワークをしている夫に気を使い過ぎて、音を立てずに生活する、子供に対しても、いつも以上に静かにするように強要してしまう。

その結果、親子関係の悪化を引き起こします。

そして、そのストレスを夫に向けてしまい、夫婦関係も悪化します。

そのことで、また、子供にあたってしまい、さらに関係悪化となります。負の連鎖です。

最近では、コロナDVなる言葉も出てきているほど、家族関係に負の影響を及ぼします。

3:情報疲れ

テレビでは、いろいろな「有識者」によって、様々な見方から発せられる情報が垂れ流されています。

有識者には、きちんと根拠があることに基づいて発言している人もいれば、単に想像に過ぎないことをあたかも確実に起こることのように発言している人もいます。

有識者として、TVに出演している医師などいますが、我々医師側からすれば、「ただの医師」であり、感染症専門でない医師がいけしゃあしゃあと発言している場面をよく目にします。

そして、悲観的な発言もあれば、楽観的な発言など・・・・。カオスです。

混沌とした情報の渦が心にカオスを引き起こす

有識者といえども、未知なるウィルスに対する見解なので、すべからく正しいものではなく、あくまでも、一つの見方ととらえないと、まさに心がカオス状態になります。

ネットの方がまだ、マシなこともありますが、ネット上の情報が元になり偏見や、買い占めなどの問題もすでに起こってきています。

本来なら、危機を助け、適切な行動を起こさせるための情報が、人の心をむしばむ危険なツールとなってしまいます。

発信者にとっての現実でしかありません

あくまでも、「ある一つの見方」程度と考える事です。

極論でいえば、「相手の都合」、「その人の頭にあるファンタジー」とすら思っても良いと思います。

4:経済的ストレス

これは、飲食業やイベント関連の会社ではすでに重大な問題となっています。

ただ、いわゆるサラリーマンの方は、会社は存在しており、給料もいつもと変わらない為、最初のうちはそんなに心配な事と感じないと思います。

しかし、この状況が長期化すると、相当なストレスになって襲い掛かってきます。

マズローの欲求5段階

「マズローの欲求5段階」という言葉をご存知でしょうか?

「生理的欲求」から始まり、「安全の欲求」、「所属と愛の欲求」、「承認欲求」、「自己実現の欲求」と上がっていきます。

この経済的ストレスは、「安全の欲求」にあたります。

コロナウィルス曝されることで生じる「健康という安全欲求」を脅かされるだけではなく、「経済的安全欲求」まで脅かされます。

さらに、会社が倒産の危機になるものなら、さらに上の「所属と愛の欲求」までもが脅かされ、非常に強いストレスとなります。

過大ストレスによる疾患

さらに、その強いストレスに暴露された結果、うつ状態に陥ってしまう危険が出てきます。

ここで厄介なのが、うつ状態からうつ病へ至ってしまうと、「貧困妄想」という症状にまで発展してしまいます。

これは、自分が将来貧困にあえぎ苦しんでしまうのではないかという観念に四六時中支配され、最悪、自分自身、家族の将来を悲観し、自殺に至ることもある非常に危険な症状です。

この貧困妄想はうつ病の症状ですが、治療で改善します。

このレベルまでなってしまっては治療が必衰です。

新型コロナウイルス感染症関連コラム

※本掲載内容を許可なく転載することを禁じます

最新情報
「NHKジャーナル」にて「冬季うつ病」について解説いたしました
「ニュースzero」にて「冬季うつ病」について解説いたしました
「CREA」ベストフェムケア2024に院長の記事が掲載されました
院長コラム
桜と心の不調
産後うつ病
ストレスに強くなる、意外!?な方法(前編)
ストレスに強くなる、意外!?な方法(後編)
新型コロナ第2波に対しての心構え~SOCで乗り切ろう~
新型コロナ第2波に対しての心構え~SOCアプローチ実践~
新しい双極性障害の治療薬が登場しました
テレワーク後「会社に行くのが億劫な人たち」
感謝
テレワーク不安・不眠GW前後で、ストレスがどのように変化したか~葛藤対象の変化~
GW前後での変化~マズローの欲求5段階とは~
テレワーク不眠・不安と、マズローとの関係
テレワーク不眠・不安がテレワークうつへ移行
テレワークうつにならないためには
休校や自粛でストレスを抱える子どもたちのために
ADHD:薬物療法の意義
ADHD:薬物療法の種類
叱り方総論(パパ・ママ編)
叱り方別(ママ、女性編)
叱り方別(パパ、男性編)
自粛による昼夜逆転生活の防止
うつ状態と怠けの違い
健康な食事しか食べられない人たち~オルトレキシア
テレワークうつ
「テレワークうつ」にならない為には
テレワークうつ 医療機関受診の目安
新型コロナ関連ストレスが、心に及ぼす影響
新型コロナストレスと不眠
新型コロナストレスと抑うつ
新型コロナストレスと過食
コロナ過食を防ぐための8か条
新型コロナに感染しない為には(精神医学的アプローチ)
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、どのくらいの期間生存するのか?
新型コロナ関連ストレス長期化することによって生じる問題
他の敏感な人たち~シゾイドパーソナリティ、発達障害~
新しいうつ病の治療薬が
登場しました!
HSPと過覚醒
HSPと適応障害・うつ病
敏感すぎて疲れてしまう人~HSP~
高照度光療法
ストレス対処方法概論
ストレス対処方法各論
ストレス対処方法各論
~問題対処外向型~
ストレス対処方法各論
~問題対処内向型~
熱中症と漢方
不眠にだるさ、食欲低下…
夏バテと“夏うつ”の違いとは?
年代別でみる心の病
パニック障害とパニック発作
ストレス性で心を病むとは?
ストレスに強くなるには
こころの病気の診断方法
こころの病気の治療
朝起きと健康の関係
朝起きられないが、夜元気な人たち~夜型人間~
早寝ノススメ
ストレスと過覚醒
五月病と過剰反応
うつ病と食事
気象病と寒暖差
抜毛症でお悩みの方へ、切なるお願い
適応障害とうつ病の違い(一般論)
適応障害とうつ病の違い(当方解釈)
適応障害とうつ病の違い(治療編)
抗うつ薬のやめ時
気象病(R4年春の傾向)
抜毛症になりやすい人
メニエール病と過覚醒
コロナ禍での五月病対策
運動でうつ病予防
睡眠と運動
SNS断ちでうつや不安が改善
コロナ後遺症と過覚醒
コロナ後遺症とブレインフォグ
ブレインフォグの原因
「ヘアロス」とは
敏感すぎて疲れる人へ~気疲れを和らげるコツ~
抜毛症と現在バイアス(Present bias)
コロナ後遺症なぜ長引く?~その①~
コロナ後遺症なぜ長引く?~その②~
抜毛症~髪は、なが~い、友達です~
気象病と眠気~2023年梅雨の傾向~
毛髪疾患サポートハンドブック
夏バテと漢方
不安(パニック)でMRIが受けられない
夏バテと睡眠負債
午前中眠くて仕方ない人へ有効な治療薬!?
ブレインフォグとセロトニン(新型コロナウィルス感染後遺症)
年末年始
抜毛症治療Q&A(2024年新春版)
悪夢に感謝?!
コロナ禍、心の健康を保つ秘訣~会話時間の大切さ~
睡眠の質と夢の関係
コンサルタントが病まない為には
冬季うつ病とは
うつ病と漢方
気象病2024年速報
パニック障害と漢方
不眠症と漢方
気象痛と漢方
夏バテと漢方
特殊な抜毛~眠っている時に間に髪を抜いてしまう~
病気のコラム
摂食障害
不眠症
食べないと眠れない症候群
夜間摂食症候群(NES)
寝ている間に食べてしまう
症候群
社交不安障害(SAD)
統合失調症
適応障害
抜毛症
依存症
ADHD(注意欠陥・多動症)
仮性認知症
更年期障害
更年期障害に伴ううつ状態
非定型うつ病
気象病
舌痛症
心身症
月経前症候群
慢性疲労症候群
うつ病
ディスチミア型うつ病
新型うつ病
仮面うつ病
冬季うつ病
強迫性障害
日比谷・有楽町の心療内科・精神科 パークサイド日比谷クリニックの情報がドクターズファイルでも掲載されています 日比谷・有楽町の心療内科・精神科 パークサイド日比谷クリニック院長による、心因性うつ病コラム

このページの先頭へ戻る