睡眠の質と夢の関係
2024/1/31
よく、「夢を見る事=眠りが浅い」と思われている方が多いと思います。
実際、診療の場で患者さんからそのようなことを聞く事が多々あります。
これは、ある意味正解である意味不正解です。
って何が言いたいの?って突っ込まれそうですが、確かに一回の睡眠で何度も夢を見るのであれば浅い睡眠である可能性が高いです。
レム睡眠とノンレム睡眠
睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠があります。
レム睡眠は体の睡眠、ノンレム睡眠は脳の睡眠と言われており、ノンレム睡眠が、より深い睡眠です。
通常、レム睡眠中に夢を見ますが、そのまま起きずにノンレム睡眠へ移行し深い睡眠に入るため、夢の内容を忘れます。
しかし、何度も夢を見て覚えているのであれば深い睡眠へ移行せず何度も覚醒している事となり、浅い睡眠である可能性が高いです。
ノンレム睡眠中にも夢を見る
が、しかし、その後の研究で、ノンレム睡眠中にも夢を見る事が分かってきました。
という事は、何度も夢を見てしまう事は浅い睡眠である可能性が高いですが、夢を見る事=浅い睡眠ではないことになります(深い睡眠であるノンレム睡眠でも夢を見るので)。
レム睡眠中の夢
そして、さらに面白いことに、ノンレム睡眠中の夢は覚醒時と連想パターンが似ていることに対して、レム睡眠中の夢は、幻覚的で奇妙な夢が多いことです。
もちろん、必ずしもこの規則性が正しいとは限りませんが面白い傾向ですよね。
なので、夢を見る事=浅い睡眠と考えずに、「まあ現実にありがちな夢を見たってことは深い睡眠中に見たんだなぁ」、「非現実的な夢を見たってことは、浅い睡眠中に見たんだなぁ」位、ライトな感じで良いのではないでしょうか?
だって、夢見たことで一喜一憂したくないじゃないですか!?
追伸
実は、私睡眠めちゃくちゃ浅いです。
もうおっさんなので、夜に頻尿で起きる事なんてエブリデイですよ。
夢も鬼のように見ますし。
けど、あまり気にしていません。
だって、特に不調になることなく、メンタルは健康です。
そう、たぶん健康です。健康であるに違いない。きっと健康かも、うっかり健康かも・・・。
主観なので健康って思っちゃいます。
だって、そう思い込んだ方が得でしょ(セルフ認知療法?)。
※本掲載内容を許可なく転載することを禁じます
- 最新情報
- 「NHKジャーナル」にて「冬季うつ病」について解説いたしました
- 「ニュースzero」にて「冬季うつ病」について解説いたしました
- 「CREA」ベストフェムケア2024に院長の記事が掲載されました
- 院長コラム
- 桜と心の不調
- 産後うつ病
- ストレスに強くなる、意外!?な方法(前編)
- ストレスに強くなる、意外!?な方法(後編)
- 新型コロナ第2波に対しての心構え~SOCで乗り切ろう~
- 新型コロナ第2波に対しての心構え~SOCアプローチ実践~
- 新しい双極性障害の治療薬が登場しました
- テレワーク後「会社に行くのが億劫な人たち」
- 感謝
- テレワーク不安・不眠GW前後で、ストレスがどのように変化したか~葛藤対象の変化~
- GW前後での変化~マズローの欲求5段階とは~
- テレワーク不眠・不安と、マズローとの関係
- テレワーク不眠・不安がテレワークうつへ移行
- テレワークうつにならないためには
- 休校や自粛でストレスを抱える子どもたちのために
- ADHD:薬物療法の意義
- ADHD:薬物療法の種類
- 叱り方総論(パパ・ママ編)
- 叱り方別(ママ、女性編)
- 叱り方別(パパ、男性編)
- 自粛による昼夜逆転生活の防止
- うつ状態と怠けの違い
- 健康な食事しか食べられない人たち~オルトレキシア
- テレワークうつ
- 「テレワークうつ」にならない為には
- テレワークうつ 医療機関受診の目安
- 新型コロナ関連ストレスが、心に及ぼす影響
- 新型コロナストレスと不眠
- 新型コロナストレスと抑うつ
- 新型コロナストレスと過食
- コロナ過食を防ぐための8か条
- 新型コロナに感染しない為には(精神医学的アプローチ)
- 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、どのくらいの期間生存するのか?
- 新型コロナ関連ストレス長期化することによって生じる問題
- 他の敏感な人たち~シゾイドパーソナリティ、発達障害~
- 新しいうつ病の治療薬が
登場しました! - HSPと過覚醒
- HSPと適応障害・うつ病
- 敏感すぎて疲れてしまう人~HSP~
- 高照度光療法
- ストレス対処方法概論
- ストレス対処方法各論
- ストレス対処方法各論
~問題対処外向型~ - ストレス対処方法各論
~問題対処内向型~ - 熱中症と漢方
- 不眠にだるさ、食欲低下…
夏バテと“夏うつ”の違いとは? - 年代別でみる心の病
- パニック障害とパニック発作
- ストレス性で心を病むとは?
- ストレスに強くなるには
- こころの病気の診断方法
- こころの病気の治療
- 朝起きと健康の関係
- 朝起きられないが、夜元気な人たち~夜型人間~
- 早寝ノススメ
- ストレスと過覚醒
- 五月病と過剰反応
- うつ病と食事
- 気象病と寒暖差
- 抜毛症でお悩みの方へ、切なるお願い
- 適応障害とうつ病の違い(一般論)
- 適応障害とうつ病の違い(当方解釈)
- 適応障害とうつ病の違い(治療編)
- 抗うつ薬のやめ時
- 気象病(R4年春の傾向)
- 抜毛症になりやすい人
- メニエール病と過覚醒
- コロナ禍での五月病対策
- 運動でうつ病予防
- 睡眠と運動
- SNS断ちでうつや不安が改善
- コロナ後遺症と過覚醒
- コロナ後遺症とブレインフォグ
- ブレインフォグの原因
- 「ヘアロス」とは
- 敏感すぎて疲れる人へ~気疲れを和らげるコツ~
- 抜毛症と現在バイアス(Present bias)
- コロナ後遺症なぜ長引く?~その①~
- コロナ後遺症なぜ長引く?~その②~
- 抜毛症~髪は、なが~い、友達です~
- 気象病と眠気~2023年梅雨の傾向~
- 毛髪疾患サポートハンドブック
- 夏バテと漢方
- 不安(パニック)でMRIが受けられない
- 夏バテと睡眠負債
- 午前中眠くて仕方ない人へ有効な治療薬!?
- ブレインフォグとセロトニン(新型コロナウィルス感染後遺症)
- 年末年始
- 抜毛症治療Q&A(2024年新春版)
- 悪夢に感謝?!
- コロナ禍、心の健康を保つ秘訣~会話時間の大切さ~
- 睡眠の質と夢の関係
- コンサルタントが病まない為には
- 冬季うつ病とは
- うつ病と漢方
- 気象病2024年速報
- パニック障害と漢方
- 不眠症と漢方
- 気象痛と漢方
- 夏バテと漢方
- 特殊な抜毛~眠っている時に間に髪を抜いてしまう~
- 病気のコラム
- 摂食障害
- 不眠症
- 食べないと眠れない症候群
夜間摂食症候群(NES) - 寝ている間に食べてしまう
症候群 - 社交不安障害(SAD)
- 統合失調症
- 適応障害
- 抜毛症
- 依存症
- ADHD(注意欠陥・多動症)
- 仮性認知症
- 更年期障害
- 更年期障害に伴ううつ状態
- 非定型うつ病
- 気象病
- 舌痛症
- 心身症
- 月経前症候群
- 慢性疲労症候群
- うつ病
- ディスチミア型うつ病
- 新型うつ病
- 仮面うつ病
- 冬季うつ病
- 強迫性障害